News ニュース

  1. TOP
  2. ニュース
  3. 新取締役体制に関するお知らせ

新取締役体制に関するお知らせ

株式会社電通ダイレクト(本社:東京都港区 代表取締役:近藤 一成 以下電通ダイレクト)は、2025年3月26日開催の定時株主総会において、下記の通り取締役体制の変更を決議いたしましたのでお知らせいたします。

新役職氏名  現役職    
代表取締役(重任) 近藤 一成代表取締役
取締役(重任)森 健治取締役
取締役(重任)江崎 修平取締役

■取締役の退任について(2025年3月26日付)

現役職氏名
取締役高野 真行
※任期満了による退任

 

 

【リリースに関する問い合わせ先】
株式会社電通ダイレクト 広報担当
コーポレートサイトURL:https://www.ddir.co.jp
E-mail:info@ddir.co.jp

セプテーニグループ3社、「Microsoft 広告 パートナープログラム」において最上位の「エリート」クラスに認定 -Microsoft 広告との連携を強化し、より優れた成果を発揮するサービスを提供-

セプテーニグループの株式会社セプテーニ(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:清水 雄介)、株式会社電通ダイレクト(本社:東京都港区 代表取締役:近藤 一成)、株式会社電通エルフトアーキテクト(本社:東京都港区 代表取締役社長:深田 浩二)は、日本マイクロソフト株式会社(本社:東京都港区 代表取締役 社長:津坂 美樹)が2025年1月から提供を開始した「Microsoft 広告パートナープログラム」において、最上位である「エリート」クラスに認定されました。

Elite Partner

この認定は、当社グループ3社および 以下の国内電通グループ5社の、8社共同での認定です。

  • 株式会社電通デジタル(本社:東京都港区 代表取締役社長執行役員:瀧本 恒)
  • 株式会社CARTA COMMUNICATIONS(本社:東京都港区 代表取締役社長:目黒 拓)
  • 株式会社電通ジャパン・インターナショナルブランズ(本社:東京都港区 代表取締役社長:堀尾 尚弘)
  • 株式会社電通九州(本社:福岡県福岡市 代表取締役社長執行役員:谷口 順一)
  • 株式会社電通アイ・アンド・シー・パートナーズ(本社:宮城県仙台市 代表取締役社長執行役員:杉山 純一)

「Microsoft 広告パートナープログラム」は、年間の広告取扱高に応じてパートナー企業を「エリート」「セレクト」「パートナー」の3つのクラスに認定し、表彰するロイヤルティプログラムです。パートナー企業は、認定されたクラスに応じて、Microsoft 広告による広告トレーニングや、マーケティング・販売リソース 提供などの成長支援を受けることができます。

当社グループ3社は、2022年にMicrosoft 広告が国内展開を開始して以来、その特性を生かした提案と運用により広告効果最大化に積極的に取り組んできました。このたび当社が「エリート」クラスとして認定されたことにより、Microsoft 広告 との連携がさらに強化され、最新のメディアインサイトや運用知見を活用した優れたサービスの提供が可能となります。

セプテーニグループは、今後もMicrosoft 広告のマーケティングソリューションの活用をはじめ、付加価値の高いサービスを提供し、企業のマーケティング活動を総合的に支援してまいります。

<ニュースリリース(PDF)はこちら>

【報道に関するお問い合わせ】
株式会社セプテーニ・ホールディングス CEOオフィス 広報部 広報課 大沼 小嶋
E-mail:koho@septeni-holdings.co.jp

■株式会社セプテーニの会社概要
主な事業内容  デジタルマーケティング支援事業
本社所在地   東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー28F
代表者     代表取締役社長 清水 雄介
会社URL    https://www.septeni.co.jp/

■株式会社電通ダイレクトの会社概要
主な事業内容  ダイレクトマーケティング支援事業
本社所在地   東京都港区東新橋1-8-1 電通本社ビル
代表者     代表取締役 近藤 一成
会社URL    https://www.ddir.co.jp/

■株式会社電通エルフトアーキテクトの会社概要
主な事業内容  Webマーケティング支援事業
本社所在地   東京都港区南青山5丁目4-27 Barbizon104 402
代表者     代表取締役社長 深田 浩二
会社URL    https://elfto.com/

新取締役体制に関するお知らせ

株式会社電通ダイレクト(本社:東京都港区 代表取締役:近藤 一成 以下電通ダイレクト)は、2024年3月27日開催の定時株主総会において、下記の通り取締役体制の変更を決議いたしましたのでお知らせいたします。

新役職氏名  現役職    
代表取締役(重任) 近藤 一成代表取締役
取締役(重任)高野 真行取締役
取締役(新任)森 健治
取締役(新任)江崎 修平

■取締役の退任について(2024年3月27日付)

現役職氏名
取締役神埜 雄一
※任期満了による退任

 

 

【リリースに関する問い合わせ先】
株式会社電通ダイレクト 広報担当
コーポレートサイトURL:https://www.ddir.co.jp
E-mail:info@ddir.co.jp

【電通ダイレクト×Septeni Ad Creative】無料オンラインセミナー 『商品を他社より魅力的に表現し売上を伸ばす、 格安!動画開発』開催のお知らせ

株式会社セプテーニ・ホールディングス(本社:東京都新宿区 代表取締役:佐藤 光紀、証券コード:4293)の連結子会社である株式会社電通ダイレクト(本社:東京都港区 代表取締役:近藤 一成 以下電通ダイレクト)は、同グループのSepteni Ad Creative株式会社(本社:東京都新宿区 代表取締役 金原 高明 以下SAC)と共催で、オンラインセミナー『商品を他社より魅力的に表現し売上を伸ばす、格安!動画開発』を、2023年7月12日(水)に開催いたします。

【セミナー内容】

企業の商品やサービスを魅力的に伝えるブランディング動画(認知型動画)は、ブランドイメージや認知度を上げるために効果的ですが、実際の売上に貢献できるとは限りません。
そこで本セミナーでは、電通ダイレクトが提唱する行動喚起型の認知動画「TRIGGER-MOVIE」の手法を用いて、ブランディング(認知)と獲得への布石を同時に行うための動画企画のノウハウをお伝えします。
合わせて、コストがかさみがちな動画制作において、「工夫」と「仕組み化」を土台に、ヒトのクリエーティブ力を最大限に伸ばし、コストを抑えて高品質を実現するSepteni Ad Creativeが、初期費用を格安に抑えることができる制作手法についてご紹介します。

【こんなマーケターにおススメ】

  • ✅ 他社より商品を魅力的に見せたいが、どのような広告施策がよいか迷っている。
  • ✅ 獲得を中心に施策を回してきたが、売上が鈍化してきている。
  • ✅ 認知型のテレビCM施策ばかりで、効果が見えない。
  • ✅ ブランディング施策も獲得施策も効率よく行いたいが、予算が限られている。

【セミナー概要】

タイトル:『商品を他社より魅力的に表現し売上を伸ばす、格安! 動画開発』
開催日時:2023年7月12日(水)12:00~13:00
参加費用:無料(事前予約制)
定員:50名
視聴方法:WEB会議ツール「Microsoft Teams」によるオンライン視聴
申込URL:https://marke.ddir-seminar.jp/ddirmagazine/movie-development202307.html

上記URLのフォームよりご登録ください。メールにて視聴URLをご案内いたします。
※セミナー後、任意回答アンケートにお答えいただく場合がございます。
※本セミナーは競合企業様のご参加をお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
※本セミナーは途中参加・途中退場自由となります。

【プログラム】

第1部 1つの動画でブランディングも獲得も実現する「行動喚起型・認知動画」とは

なぜブランディング目的の動画が必要なのか、消費者に行動を起こさせるための企画とは何か、実際の事例を基に、電通ダイレクトが提唱する「行動喚起型・認知動画」についてご紹介します。

第2部 「工夫」と「仕組化」でコストダウンと品質アップ! 効率的に動画制作を行うヒケツとは

多様化するニーズに対して、1つのWeb動画だけでは認知の最大化は見込めません。訴求・ターゲット・表現においてニーズに合わせてさまざまな動画クリエーティブが必要になります。必要な制作において、リーズナブルかつスピーディに、そして高いクオリティを出すための工夫をご紹介します。

【講演者】

田中 聡志
株式会社電通ダイレクト
クリエーティブ3部長
クリエーティブプランナー

ゼネコンのインハウスデザイナー、ダイレクト専業エージェンシーを経て、2018年、電通ダイレクトマーケティング(現:電通ダイレクト)に入社し「獲得から逆算した認知施策」を様々なメディアで展開。
2023年よりクリエーティブ3部長として、オンオフ連結クリエーティブ施策の拡大に従事。

濱口 雅行
Septeni Ad Creative株式会社
プロダクト部動画責任者

2007年セプテーニ(現:セプテーニジャパン)新卒入社。
2013年より、ディレクション組織の責任者として、組織づくりやクリエイティブ人材育成を担当。
またデジタル運用に必要なソリューションの開発・発掘を行い、プロダクト開発に従事。
2021年よりSepteni Ad Creative株式会社に転籍し、動画広告制作領域全般の責任者として従事。

<ニュースリリース(PDF)はこちら>

【リリースに関する問い合わせ先】

株式会社電通ダイレクト 広報担当
コーポレートサイトURL:https://www.ddir.co.jp/
E-mail:info@ddir.co.jp
お問い合わせは、Eメールにてお願いいたします

■株式会社電通ダイレクト

社名:株式会社電通ダイレクト
代表者名:代表取締役 近藤 一成
株主:株式会社セプテーニ・ホールディングス(100%出資)
事業内容:事業戦略設計
メディアプランニング・運用
クリエーティブ支援
EC支援
CRM
所在地:〒105-7001 東京都港区東新橋1-8-1 電通本社ビル
URL:https://www.ddir.co.jp/

■Septeni Ad Creative株式会社

代表者名:代表取締役 金原 高明
株主:株式会社セプテーニ(100%出資)
事業内容:インターネット広告のクリエイティブ及びデジタルコンテンツの制作 
本社所在地:〒060-0001 北海道札幌市中央区北一条西5-2 札幌興銀ビル7F
URL:https://www.septeni-adcreative.co.jp/

【電通ダイレクト】ランディングページに決済機能×CRMを 簡単プラスオン! 「サクッとぺイシス!」提供開始

株式会社セプテーニ・ホールディングス(本社:東京都新宿区 代表取締役:佐藤 光紀、証券コード:4293)の連結子会社である株式会社電通ダイレクト(本社:東京都港区 代表取締役:近藤 一成 以下電通ダイレクト)は、同グループのトライコーン株式会社(本社:東京都新宿区 代表取締役 福原 雄亮 以下トライコーン)と連携し、集客、ランディングページの制作、決済機能の導入、そしてCRMを行う上で必要な機能を実装したクラウドサービスの活用までをワンストップで行える『サクッとぺイシス!』を開発し、サービスの提供を開始しました。

【サービスの概要】
1000社以上の導入実績をもつトライコーンのCRMプラットフォーム「クライゼル」に、電通ダイレクトが持つ、顧客獲得からCRM戦略までワンストップで支援するダイレクトマーケティングのノウハウを注入。顧客データベースやメールマーケティング、フォーム作成などCRMに必要な機能をもつ「クライゼル」の活用に加え、集客のための広告施策、ランディングページ制作、決済機能連携・決済情報の一元管理など、顧客獲得から育成までに必要な機能を包括いたしました。

これにより、初期投資をできるだけ小さくしたい企業様に対して、新商品ローンチのマーケティングや既存商品のCRM改善施策をサポートできるようになりました。

<こんな課題をお持ちの方をサポートします>

  • 新商品のテストマーケティングを簡易的に実施したい
  • LPの決済システムをイベント単位で連携したい
  • 決済を管理するシステムをゼロから開発するコストも時間もない
  • 決済結果をリアルタイムに反映したい
  • 商品や配送先によって複雑な制御が必要
  • 未決済のお客様に決済を促すメールを送信したい

【「クライゼル」について】
クライゼルはWeb上でCRM活動を実施するうえで必要となる様々な機能がパッケージされたCRMプラットフォーム(SaaS)です。自由にいくつでも作成することができる顧客データベース、高度なメールマーケティングが実行できるメール配信、多用途でご利用できる高機能なWebフォーム、顧客エンゲージメントを高める会員サイト・マイページ、豊富な外部システム連携等を備えており、多彩な業務でご利用いただけます。

『クライゼル』サービス詳細:https://www.kreisel.bz/

<ニュースリリース(PDF)はこちら>

■株式会社電通ダイレクト

社名:株式会社電通ダイレクト
代表者名:代表取締役 近藤 一成
株主:株式会社セプテーニ・ホールディングス(100%出資)
事業内容:事業戦略設計
メディアプランニング・運用
クリエーティブ支援
EC支援
CRM
所在地:〒105-7001 東京都港区東新橋1-8-1 電通本社ビル
URL:https://www.ddir.co.jp/

■トライコーン株式会社

社名:トライコーン株式会社
代表者名:代表取締役 福原 雄亮 
株主:株式会社セプテーニ・データ・ソリューションズ(100%出資)
事業内容:CRMプラットフォーム「クライゼル」の開発・販売
CRM領域におけるクリエイティブ制作・運用支援・システム開発
データを活用したDX支援
所在地:〒160-0023 東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー27F
URL:https://www.tricorn.co.jp/company/

Contact お問い合わせ

ご不明点、ご相談などございましたらこちらのフォームよりお問い合わせください。